CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
TIME
MOBILE
qrcode
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

コミュニティ インフォメーション

すずかの「輪」

12月10日(土)10時〜3時、『市民活動フェスタ2016』がハンター2F 特別催事場であります。

チラシ2

 

今回はアズワンネットワーク鈴鹿コミュニティとして「鈴鹿カルチャーステーション」、「オープンコミュニティハウス」、「理想の暮らしを語る会」、「未来の里山プロジェクト」、「はたけへ行こうはたけで食べよう」の5部門が参加。パネル展示や活動紹介のビデオ上映、おふくろさんの本、炭の販売等をします。「NPO法人サイエンズスクール」はパネル展示で参加します。

 

ポスター2

 

皆さん、ぜひ見に来てください!

 

| アズワンネットワーク | 16:34 | comments(0) | - | - |
やさしい社会国際フォーラム2016

「やさしい社会国際フォーラム2016」全国で開催中!

ここ鈴鹿では、10月29日(土)13時からです。

 

これまでに、奈良の香芝、九州の小倉、福岡と開催してきて、昨日は「えこわいず村」が移転予定の「結い村・序庵館」で開催されました。

ハーンさんの疲れを知らない情熱の講義ードイツで自分たちの足元に仕事を生み出してコミュニティづくりをしている最新情報、小野さんの最新のアズワンネット鈴鹿コミュニティ紹介が、参加者の心に響いているようです。

鈴鹿では、内藤先生の講演も加わって、これまでないフォーラムになりそうです。

ぜひ、ご参加ください。

 

日 時: 10月29日(土)13:30〜17:00

     (13:00受付開始)
会 場: 鈴鹿カルチャーステーション 
参加費: 1500円 (当日会場でお支払下さい)

 

詳細、お申込みはこちらで↓

「やさしい社会国際フォーラム2016」

 

★インフォメーションでも申し込み受付中です!

 

| アズワンネットワーク | 16:31 | comments(0) | - | - |
GEN-Japan 記念講演会

NPO法人えこびれっじネット日本 GEN-Japan

http://genjp2015.wixsite.com/japan

 
【NPO設立 記念講演会】 へのお誘い

 

【日 時】9月16日(金)午後3時〜4時
【会 場】鈴鹿カルチャーステーション
【参加費】無料

グローバルエコビレッジネットワークGEN-Japanの活動、いよいよ始めます(≧∇≦)

世界的なネットワークの一員として、持続可能な社会づくりを目指している、団体や行政、研究者、個人の方々と協力しながら、各地の地域社会作りを推進します。
来年4月からは、ユネスコと提携した教育プログラム、ガイアエデュケーションを、アズワンと他2会場を舞台に開催します。

そのスタートにあたって、各地から主だったメンバーが集まり、記念講演会をします。


★★★皆さんにもぜひ参加してもらって、その流れを一緒に感じてほしいです***★★★★

『日本における、持続可能社会への関心とエコビレッジ 〜その背景〜』
講師 内藤正明先生


鈴鹿カルチャーステーションの名誉館長。日本の環境科学の草分けで、著書『エコトピア』で新しい社会像を世に問いながら、長年に渡って環境行政に携われてきました。講演では、これまでの足跡と、これからどんなチャレンジが期待されるか、お話ししていただきます

【申 込】herokatayama@gmail.com
片山弘子まで

| アズワンネットワーク | 16:28 | comments(0) | - | - |
「地球のめぐみ通信」
環境啓発団体「地球のめぐみ」が刊行する「地球のめぐみ通信」1月号に、北九州の吉岡さんの「アズワンコミュニティ50日間留学日記」が掲載されています。


 
地球のめぐみは、・・・地球や人を大切にする心を一番に考えながら、地球や人にやさしい社会づくりをしていく活動をしています。

 
アズワンコミュニティは、みんながひとつの家族のように、安心して楽しく、そして自分らしく暮せるコミュニティです。

カフェにおいてあります、ぜひ手にとって読んでみてくださいね!
 
| アズワンネットワーク | 15:42 | comments(0) | - | - |
進化するコミュニティ
先日開催された「やさしい社会フォーラム2015」に参加した岩田さんの感想です。
昨年のフォーラムから、より深まり広がるコミュニティの変化を実感しているようです。

*----------*

去年は、小野さんが登場して、このコミュニティについて20分ほどではあるが、報告した。
やさしい社会フォーラム2014
その時の僕の印象は、何か、夢のようなあまり現実的でない話のように感じて、あえて、「イマジンの世界は実現可能か」という内容にした。

それから1年半。このコミュニティの充実とその周辺の受け取り方はずいぶんと変わってきた。
今の社会と、ここでの実践・実態とに橋が架かってきたように思う。 それが今回の発表だった。

小野さんのアズワンコミュニティの事例発表は、フォーラムの中でも一際、際立っている印象を受けた。
昨年は、ハーンさんのドイツの事例報告が強烈だった。
というのも、ドイツが原発を廃して、再生可能エネルギー社会に転換したというからインパクトがあった。
今回の小野さんの発表は、主に、はたけ公園でのイベントの活動を紹介し、そこで、ここにかかわる親子がどのように感じているか、というコミュニティを取り巻く周辺の出来事を取り上げていた。

つまり、ここでの活動が、周囲社会にどう受け止められているか、そこの進展ぶりが、とても重要で、コミュニティが周囲社会に認知してもらってきている、という感じがした。

常識社会の中で、非常識な人たちが暮らしていて、、、 そんな人たちを、「ああ、それもいいね」という感じに、周りの人たちが受け入れはじめているということ。
(だからといって、やっていることが本質的だからだと勘違いしてはいけないと思っている。世の中では、面白いことは、すぐ広がるし、 マネするし、流行るし、廃る。つまり、本質とは関係ない。 本物だって、世間から見向きもされないことは、山のようにある)

それは、それとしても、
世間の常識から、少し、奇異に見えていたアズワンコミュニティもなんだか、これからの社会のモデルに、目指す方向の先にどーんとその姿を見せているような感じに思えてきた、そんなフォーラムだった。

学者は、学説を掲げ方向を示せるが、それは言葉で、あるいは、イメージや理論で、考えを伝える。
しかし、こんなふうになったらいいなあ、という見本なり見習いたいようなモデルがあったら、説かずとも、あ、やりたい、やってみたいと、マネし始める。
そういう真似してみたくなるモデルとして、少し分かりやすくなりつつあるような感じになってきたのかも。
それは、ここに触れて、何かを感じた人の目や心で伝わっていくものだな、と思う。

その同じ日、横浜のウエル陽光台の女の子をSCS案内していた時、たまたま、福岡のエコワイズ村の人たちと挨拶を交わした。
エコワイズ村の人たちが、横浜の子を見て、へー、あちこちからここに来てるんだね、やっぱ…、、とつぶやいた。

その来訪者の立場になってみたら、全国からアズワンに来てるんだ、って思う。
ここに、何があるんだろうか、って、またその探求心がくすぶられるだろうなーと思う。
そういう発火作用によって、自分の中が開拓されると同時にアズワンも進化していくんだろうなあ。

ここの実態は実態として、触れて見出した人の中に、真価があるような… 気がする。

*----------*

今回の「やさしい社会フォーラム2015」の記事もご覧ください。
http://www.scs-3.org/news/2015/news1018.html
| アズワンネットワーク | 17:48 | comments(0) | - | - |
第4期持続可能な社会づくりカレッジ(2回目)
10/23〜25、第4期持続可能な社会づくりカレッジの2回目が終了しました。

今回のテーマは、「コミュニティづくりのベースとなる話し合いとは?」でした。3日間かけて、なぜ話し合えなくなるのか、何でも話し合える人と人との関係とは?について探ってきました。



終えてみて思うのは、安心して何でも話せる環境を用意することの大事さです。何を言っても聴いてくれる人たちがいること、出したことが否定されたりすることが一切ない環境があることで、一人ひとりの心が自ずと開かれてきます。心が開かれてくると、相手や周りを見ていた自分が少しづつ変わっていきます。安心できる状態になることで、自分の方を見つめるようになっていくのです。そして、自分の内面で起きていることに、自然なかたちで関心が向かうようになるように思います。
今回やってみて、人の内面に重点を置く環境に触れて、体験してもらうための機会としてのカレッジだということが、とても鮮明になってきた気がしています。
(レポート:北川)






カレッジ2日目のお昼は、おふくろさんのお弁当を持って里山に。




 
| アズワンネットワーク | 17:02 | comments(0) | - | - |
やさしい社会フォーラム 2015
やさしい社会・国際フォーラム2015
【日時】10月18日 日曜日 午後2時〜5時
【会場】SCS学び舎1-2
【参加費】1500円

http://www.suzuka-jp.org/news/975/


環境先進国ドイツから今年もハーン博士がやってきます。マスコミでは流れないドイツ・ヨーロッパの市民の動き、最新情報を、スライドの画像でわかりやすく紹介してくれます。京都からは、京都の街角にオープンスペースを作る計画を内藤正明先生から、そして小野雅司さんからアズワン最新情報を発表してもらいます。お誘い合わせでご参加ください。

●ハーン先生は14日に来日後、鈴鹿に14-15、17-18、29-30の滞在予定です。
| アズワンネットワーク | 16:01 | comments(0) | - | - |
「よく生きる」ツアー報告会
経営者カレッジに参加の宇佐美博志さんが、イギリスのフィンドホーンとトットネスを訪問した「よく生きる」ツアーの報告会をしてくれます。

日時:10月4日(日)15:30〜17:00
会場:SCSクリエイティブルーム
会費:ドネーション(寄付)


宇佐美さんは、昨年秋のチェンドリでファシリテーターをやってくれた人で、最近チェンドリを全国で展開しているNPO法人セブンジェネレーションズの代表理事になりました。
よく生きるツアーは、榎本英剛氏が主催して日本からトランジションタウンやチェンドリなどの活動家が参加して、今年の7月に20日間行われました。300人が暮らしていて、持続可能なコミュニティのモデルとして世界中から人が集まるフィンドホーンとトランジションタウンの発祥の地であるトットネスについての報告会です。
「よく生きる」ツアー報告会は、現在全国各地で参加した人たちによる報告会が開かれていて、宇佐美さんも主に関西で開催しています。
今回は、経営者カレッジに参加する機会に、特別に開催が決まりました。
ぜひ、関心のある方は参加してください。
 
| アズワンネットワーク | 16:17 | comments(0) | - | - |
佳子さんの韓国滞在記−その2
Facebookに綴られた佳子さんの韓国滞在記の続編です。

今日も再会シリーズ!
2月アズワン探訪に来たフンミちゃんと二年前長期滞在したサンマウル高校卒業生のヒジンちゃんに会いました。
フンミちゃんは、ソンミ山村(ソウルにあるコミニュティ)の学校の教師です。ウドンサのメンバーと学校、シェアハウス、お店、カフェなどコミニュティを案内してもらいました。夕食は、律子さんと2人で串カツを揚げてヒジンちゃんも合流して食べました。ヒジンちゃんにとってアズワンコミニュティの暮らしは、大きかったんだなぁと思いました。

韓国滞在日記「愛のトースト」
今日の朝、街を散歩してたら、なんかトラックの屋台が出ているので、覗いてみる。卵トーストを売っているよう?
以前、雑誌で韓国のオムレツを挟んだトーストは、砂糖がかかっていると読んだことがあって、興味があったので、買ってみることにして、おばさんから1個買う。 値段がわからないので、財布を出してお金を取ってもらおうとしたが、要らない要らないと言ってるよう?なにが起こってるのかわからないけど、お金は受け取って貰えないので、「コマスミダ」ありがとうと頂く! 行き交う人たちに、笑顔でトーストを配ってるみたい?優しそうなオモニ(お母さん)達の笑顔が素敵です。
帰って来て、ジンちゃんに聞くと、教会の朝の奉仕だそうです。 朝早起きしたら、思いがけずいいことに出会った1日の始まりでした。
 


韓国滞在日記
ウドンサで、今日はセリちゃんのアズワンコミニュティ交流の送り出しをしました。今日のテーマはコスプレ!みんな楽しんで、工夫を凝らして登場! 私もプレゼントされた韓服で参加しました。審査の結果一番はセリちゃんでした。フライドチキン、ヤンニョムチキンで乾杯!

 

韓国滞在日記 −ウドンサの1コマ(その1)−
今日の夕方はキムチ作り カンファ島のオ、エランさんからもらったカブ(イギリスのビーツとカンファ島の大根が交配した野菜)を皆でキムチに漬けました。韓国でもキムチは、若い世代は手作りしないようです。大家族ならではの作業です。手で混ぜ合わせることで、味が良くなるそうです。
 
 


韓国滞在日記 −ウドンサの1コマ(その2)−
ウドンサの王子様 ユノくんでーす! ジェオンとソンヒちゃんの息子、生後6ヵ月です。 ウドンサの大きな家族の中ですくすく育ってます。韓国でも核家族が多く、子育てを仲間と一緒にやりたいとウドンサの側に移住したい人が増えています。 最近、親子で来れる絵画のワークショップも始まりました。子育てを通しても社会造りに繋がっていきそうです!
 
| アズワンネットワーク | 18:14 | comments(0) | - | - |
佳子さんの韓国滞在記
韓国滞在中の「ふぁみーゆSuzuka」の佳子さん、「ゆい はうす」の律子さんとも合流し精力的に活動しているようです。 Facebookに綴られた滞在記です。

6月17日
カンファ島にサンヨンさんを訪ねて。コマンからジンちゃんにバスに乗せてもらい、カンファ島バスターミナルまで一人旅。バスターミナルで、律子さんとサンヨンがお出迎え。1時間乗って、¥160位ですごく安い!トッポギを食べて、花ゴザ博物館、平和展望台、古いお寺に観光に連れて行ってもらいました。木々の中にある素敵なカフェで薬膳茶でティータイム。夜はサンヨンさん家族とバーベキューです。







6月19日
18日から一泊で、ウドンサのメンバーとボルム島へ行ってきました。世界五大干潟の一つ。ウドンサでは、2月アズワン探訪ツァーに来られたオさん(ボルム島で有機栽培で米作りしています。)の家の前の畑を借りて、野菜作りを始めました。行きのフェリーの中で偶然、2月の探訪ツァーに来られたキム牧師と会いました。どこまでいっても砂ばかりで、海がはるか先に見える干潟で皆で貝掘り。お昼は、刺身、ラーメンマッコリで再会に乾杯!夕方からサツマイモ定植。こんな広い畑に植えられるのかと不安だったけど、翌日の早朝からもはじめて、午前中に8000本定植完了!さすが若い力はすごい!






| アズワンネットワーク | 15:50 | comments(0) | - | - |